元手のいらない楽天ポイントだけで、積立投資を実施中です。2017年11月から楽天の通常ポイントがだいたい500ポイントを超えてる段階で、何も考えず投資しています。そうすることで、勝手に「時間の分散」となり、リスクが低減します。ポイント支払いなので、日本円を入金する ...
つみたてNISA運用実績【+18,328円】_2018年9月版
目次1.つみたてNISAおさらい2.つみたてNISAの運用実績3.つみたてNISAの資産配分4.20年でいくらになるか?5.確定拠出年金との違い 1.つみたてNISAおさらい2018年1月から始まった「つみたてNISA」。始まってから半年以上経ちますが、やってますか?つみたてNISAに ...
太陽光発電投資実績_2018年9月版
わたしが行っている太陽光発電投資の2018年9月度実績です。2018年9月度は、10,862Kwを発電しました。 年間消費電力に換算すると何世帯分?一般的な家庭が消費する電力は1年間で3,600kwhとなるようですので、先月は約3世帯分の年間電力をまかなえました。 どれくらい ...
【11ヶ月目】楽天ポイントで0円投資実績【累計:12,901円】
元手のいらない楽天ポイントだけで、積立投資を実施中です。2017年11月から楽天の通常ポイントがだいたい500ポイントを超えてる段階で、何も考えず投資しています。そうすることで、勝手に「時間の分散」となり、リスクが低減します。ポイント支払いなので、日本円を入金する ...
つみたてNISA運用実績【+12,094円】_2018年8月版
目次1.つみたてNISAおさらい2.つみたてNISAの運用実績3.つみたてNISAの資産配分4.20年でいくらになるか?5.確定拠出年金との違い 1.つみたてNISAおさらい2018年1月から始まった「つみたてNISA」。始まってから半年以上経ちますが、やってますか?つみたてNISAに ...
太陽光発電投資実績_2018年8月版
わたしが行っている太陽光発電投資の2018年8月度実績です。2018年8月度は、12,811Kwを発電しました。 年間消費電力に換算すると何世帯分?一般的な家庭が消費する電力は1年間で3,600kwhとなるようですので、先月は約4世帯分の年間電力をまかなえました。 どれくらいの ...
プライバシーポリシーと免責事項
当ブログが使用しているアクセス解析ツールについて当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集され ...